岐阜県支部 平成29年9月講演会のお知らせ
平成29年9月 岐阜県支部 講演会のお知らせ
日 時: 平成29年 9月 2日 (土)
13:00~17:00 (12:45受付開始) 一般受付は13:30より
場 所: JR岐阜駅岐阜大学サテライトキャンパス 〒500-8844岐阜市吉野町6-31
岐阜スカイウイング37 東棟4階 (電話:058-212-0393 / FAX:058-212-0391)
JR岐阜駅から北西に向かって、徒歩5分
講演会
13:45~15:15
【会員講演】 シグマ環境工学研究所所長、名古屋工業大学先進セラミックス
研究センター客員教授 西川 治光様 技術士(衛生工学部門)
演題 「環境改善のための環境技術開発と機能性材料」
==休憩10分==
15:25~16:55
【来賓講演】 大日コンサルタント㈱ コンサルタント事業部 参事 矢島 賢治様
演題 「建設分野におけるドローンの活用について」
16:55~17:00 会員連絡ほか/終了
懇親会
17:20~19:20 未定(JR岐阜駅付近)
費用:講演会2,000円(大学、高専の学生・教職員は無料)、 一般:3,000円
懇親会3,500円(例会費の他に参加者全員、ただし来賓は招待)
詳細は開催案内をご覧ください。
off産学金官連携人材育成・定着プロジェクト推進協議会「企業と教授の交流会」
産学金官連携人材育成・定着プロジェクト推進協議会「企業と教授の交流会」
記
日時 H29.7.13(木)18:00~20:00
場所 グランヴェール岐山(岐阜市柳瀬通6-14)
参加費 5,000円/人 当日会場にてお支払い
参加教授…別添参照下さい
申込書
日本技術士会中部本部岐阜県支部 平成29年7月講演会のお知らせ
日本技術士会中部本部岐阜県支部 平成29年7月講演会のお知らせ
記
例会 (会員のみ)
13:00~13:30 岐阜県支部例会 支部長挨拶・報告等
13:30~13:45 講演会一般受付、会員の情報交換時間(フリータイム)
講演会
13:45~15:15
【会員講演】瀧野技術士事務所・総合マネジメントシステム研究所 所長 瀧野 勝 氏(経営工学/総合)
演題 「「企業・組織の業績向上・永続性に寄与する総合マネジメントシステム」
==休憩10分==
15:25~16:55
【来賓講演】株式会社トライフィット 代表 安藤 摩理 様
演題 「本当の女性活躍とは!?」
16:55~17:00 会員連絡ほか/終了
懇親会
17:20~19:20 HANAZAWA酒店 岐阜市住田町1-31 松野ビル1階 ℡050-5861-9525
費用 例会・講演会2000円(大学、高専の学生・教職員は無料)、 一般:3,000円
懇親会3,500円 (例会費の他に参加者全員、ただし来賓は招待)
日本技術視界中部本部岐阜県支部 平成29年5月講演会のお知らせ
日本技術視界中部本部岐阜県支部 平成29年5月講演会のお知らせ
記
日 時:平成29年5月13日(土) 12:45~受付開始
場 所:岐阜大学サテライトキャンパス
例会(会員のみ)
13:00~13:30 【岐阜県支部長挨拶】及び【岐阜県支部第3回年次大会】 その他報告等
13:30~13:45講演会一般受付、会員の情報交換時間(フリータイム)
講演会
13:45~15:15 【会員講演】 安田技術士事務所 所長 安田義美 様 技術士(経営工学部門)
演題「少量生産・受注生産企業における生産性向上のための現場マネジメントについて」
==休憩10分==
15:25~16:55 【来賓講演】 グッドパートナーズ会計事務所 代表 高橋和宏 様 税理士・中小企業診断士
演題 「間違いだらけの経営感覚」
16:55~17:00 会員連絡ほか/終了
懇親会
17:20~19:20 HANAZAWA酒店 岐阜市住田町1-31 松野ビル1階 電話:050-5861-9525
費用 例会・講演会 会員 2,000円(大学、高専の学生・教職員は無料)、一般3,000円
懇親会 3,500円(実費、ただし来賓は招待)
※CPD証明書発行の都合などがありますので、5月8日(月)までにメールにてお申し込み下さい。
例会及び懇親会の参加・不参加の両方のご連絡をお願い致します。
メールアドレス:岐阜県支部〈gcea9901@ybb.ne.jp〉