データライブラリ

森川 英憲

よみもりかわ ひでのり
部門建設部門
総合技術監理部門
生年月日昭和23年
登録番号27427
勤務先大日本土木(株) 土木本部 土木部
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6
TEL 03-5326-3954
FAX 03-5326-3930
連絡先TEL 0581-34-2360
最終経歴現在 大日本土木(株) 土木本部 土木部
専門事項・業務内容山岳トンネルの施工計画の立案、施工管理に関する技術相談及び技術指導。
宅地造成の企画・計画・施工計画・施工管理に関する技術相談及び技術指導。
ダムの施工計画・仮設備の設計・施工管理に関する技術相談及び技術指導。
資格・特記事項1) 一級土木施工管理技士。
2) 測量士。
3) コンクリート技士。
4) 衛生管理者。
5) 甲種火薬類取扱保安責任者。
6) ダム工事総括管理技術者。
PRダム・トンネル・宅地造成に関する技術相談
off

安田 裕文

よみやすだ ひろふみ
部門機械部門
登録番号65107
最終経歴岐阜大学大学院工学研究科 環境エネルギーシステム専攻 博士後期課程修了
専門事項・業務内容1) 燃焼工学(燃焼機器)、熱管理
2) 知的財産管理、知的財産戦略
3) 大気環境・衛生に関する事項
4) 機械工学全般
資格・特記事項工学博士
エネルギー管理士(熱)
公害防止管理者(大気1種、振動・騒音)
2級ボイラ技士
ビジネスキャリア制度中級(知的所有権に関する法務)認定試験修了
1級知的財産管理技能士(特許)
off

山内 昌彦

よみやまうち まさひこ
部門経営工学部門
生年月日昭和26年6月26日
登録番号36078
勤務先社団法人 中部産業連盟
〒461-8580
TEL:052-931-2980
FAX:052-931-5198
E-mail:y-masahiko8714@nifty.com
連絡先愛知県一宮市千秋町佐野420-41
TEL:0586-76-7053
最終経歴広島大学・工学部・機械工学科
専門事項・業務内容ISO9001認証取得/審査
ISO14001認証取得/審査
OHSAS18001認証取得/審査
生産管理改善
生産システム構築
知的財産戦略・管理
現場改善(TPS)
資格・特記事項技術士(経営工学部門)
中小企業診断士
JRCA登録主任審査員(ISO9001)
CEAR登録主任審査員(ISO14001)
全能連マネジメントコンサルタント
off

山本 敦芳

よみやまもと あつよし
部門農業部門 農芸化学
生年月日昭和35年
登録番号65713
勤務先カネカ食品株式会社
〒501-6121 岐阜県岐阜市柳津町下佐波6-45
TEL:058-279-0295
FAX:058-279-1714
E-mail:atsuyoshi.yamamoto@kanekaf.co.jp
連絡先同上
最終経歴岡山大学農学部
職歴昭和58年4月カネカ食品株式会社入社
現在に至る
専門事項・業務内容・レトルトパウチ食品、調理加熱済みそうざい、冷凍食品等の商品開発、加工技術
・食品における微生物制御、防虫防鼠管理の技術
・食品分析、品質管理、衛生管理、工程管理、食品流通、人材教育および技術指導
・5S
資格・特記事項・缶詰品質管理主任技術者
・「日本食品技術士中部協議会」会員
PR・食品分野における技術者倫理
・食品業界の健全な発展
・統計的品質管理に基づく管理手法の応用
off

渡邊 直哉

よみわたなべ なおや
部門経営工学部門 (生産マネジメント)
生年月日昭和44年12月4日
登録番号58507
勤務先朝日設備工業株式会社 代表取締役
〒502-0847 岐阜市早田栄町4-28
TEL:058-231-5411
FAX:058-232-6500
E-mail:naoyaw@asahisetsubi.co.jp
Homepage:http://www.asahisetsubi.co.jp/
連絡先同上
最終経歴早稲田大学大学院 機械工学専攻 工業経営学専門分野 修士課程修了
専門事項・業務内容省エネルギー支援
品質管理(標準化)
資格・特記事項1級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
1級建設業経理事務士
公害防止管理者(水質第1種)
off